ダイ・ヴァーノンと過ごすマジックの夕べ
ダイ・ヴァーノン降臨
 
             近代マジックの基礎を作り、「彼がいなければマジックの発展は100年遅れた」と評され、マジックの神様とさえ呼ばれた伝説のマジシャン、ダイ・ヴァーノン。敬意をこめて「プロフェッサー」と呼ばれるダイ・ヴァーノンは最も自然に演技を行った偉大なマジシャンと言われ、その名は今でもマジックの世界で大きな影響力を持っています。
天才の思考を次世代に伝える
これまでは、マジックに捧げた彼の生涯から直接教えを受けられたのは幸運な一握りの人たちだけでした。その彼の姿や演技を後生に遺すため「ヴァーノン・リベレーションズ」は作られました。「フーディーニも騙した男」からこれからも刺激を受けるであろう次世代のマジシャンへの贈り物です。ダイ・ヴァーノンのすべてのクラシック・マジックがデジタル保存されています。ダイ・ヴァーノン本人はもちろん、マイケル・アマー、ギャリー・ウォレット、スティーブ・フリーマンがマジックを演じ、解説し、分析します。
ダイ・ヴァーノンが人生をマジックに捧げ、完璧かつ自然な演技を追求し続けて得た知識がここには詰まっています。真のマジシャンであれば、伝説のマジシャンがマジックの本質を語る姿を見逃してはいけません。
私は80年以上マジックに関わってきた。無我夢中でマジックに携わってたが、ここで語る内容は私が他のマジシャンから教わったことや得てきたことだけだ。ハーマンの時代から知り合った、あらゆる一流マジシャンから伝えられてきた秘密をお伝えしよう
収録内容
-  第1巻ギャリー・ウォレットによるイントロ 
 スターズ・オブ・マジックの始まり
 マジック名の由来について
 良いマジックとは
 トライアンフ (トライアンフ・シャッフルと正しい演出)
 ヴァーノンのフォールス・シャッフルについて
 練習の重要性
 メモを取る重要性
 カッティング・エーセス
 パスとフォールス・カット
 アーヴ・ワイナーによる改案 (カッティング・エーセス)
 ストーリーの重要性
 アンビシャス・カードのストーリー
 ヴァーノンのアンビシャス・カード
 アンビシャス・カードの解説
-  第2巻ギャリー・ウォレットによるイントロ 
 ヴァーノンのダブルリフト
 指紋を使ったカード当て
 ダブルリフトのリプレイスメント
 ストライク・ダブルリフト
 パスへの導入
 スペルバウンド
 パースパームのストーリー
 ヴァーノンによるパースパームとスペルバウンド
 コイン・バニッシュ
 指輪とウォンド
 スローモーション・エーセス (スティーブ・フリーマン)
 スローモーション・エーセスの舞台裏
 スローモーション・カード・バニッシュ
 テント・バニッシュの舞台裏
 ラスト・カード・バニッシュ (スティーブ・フリーマン)
 ヴァーノンによる スローモーション・エーセスの解説
 名前のないフォース
 マジシャン向けスローモーション・エーセス
今すぐ無償会員登録 有料会員について
 
 
             
 
                
 
                 
 
                 
 
                