Straight Oil Lighter V2

2025年9月12日V2にアップデートしました!
2023年12月にV1を発表した本商品。
当店の技術力向上によって進化しました!
店主がV1を様々な場所で演じてきて見つけた改善点も本商品に追加しております。
"お客様の指輪や小銭が不可能な場所に移動する”プロットは古くから愛される名プロットです。
当店でもルポールエンベロープやリングフライト等の商品をリリースしておりますが、今回はマジカルジェスチャーにも活用できるライターで実現いたしました。
ロードとリセットの早さ、取り回しの良さが本商品の特長です。
レパートリーの候補にどうぞご検討ください。
Promotion Movie
拘りポイント①
3Dプリンターを用いた、スタイリッシュなデザイン
見慣れたZippoスタイルのオイルライターを加工し、ギミックを埋め込みました。
ボディーは3Dプリンターを用いて、カーボンファイバー入りの樹脂で精密に造形しております。
当店で設計を行うことにより、サイズもギリギリまで攻めた数値にいたしました。その結果、前作のV1に比べて一回り小さくなっております。
どんなシチュエーションでも映える製品を目指しました。
また、ライターを熱に弱い樹脂で作るのは故障しないのか?と疑問を持つ方もいらっしゃると思います。
テストしたところ、2分ほどライターの火をつけっぱなしにした場合、樹脂の軟化が見られました。
しかし、PVの通り本マジックはライターの火をつけた後にムーブメント部を引き出す必要があります。
樹脂が軟化するほど継続して火をつけた直後に、ムーブメントを触ると火傷します。
火傷するほど長時間火をつけて本マジックを演じたい方はいないと思うので、通常の利用であれば問題ないと判断しました。
(そもそも安価な使い捨てライターは樹脂製ですしね...!)
拘りポイント②
全てに意味があるオリジナル構造

本製品の特長を説明するためには、構造を紹介するのがベストかと思っております。
そのため、本構造を当店の会員のみに説明できるよう、動画に鍵を掛けております。
パスワードは既に会員の方はマイページ内のお知らせ欄と本商品のメルマガに掲載しております。
これから会員になられる方には会員登録完了メール内に掲載いたします。
構造、仕組みをご理解いただいた上でご購入いただくことで、「思っていたものと違った!」と言う損失を避けたいと考えております。
マイページはコチラ
新規会員登録はコチラ
拘りポイント③
活用の幅を広げるためのホルダー
構造で説明した通り、ローダー内蔵型のギミックですが
活用の幅を広げるためのホルダーをセットにしております。
本ローダーを用いなくても演技は可能ですが、用いることで圧倒的にスピードが早くなります。
また、V2になって装着の安定性が増したため、腰に取り付けできるようになりました。
その結果、ポケットも埋まらず、リセットも早くなっております。
最小の設計ながらしっかりホールドできる構造に拘りました。
※パスワードは先述の仕組みの動画と同じです。
拘りポイント④
様々な効果のあるインナー加工

今までこの種のマジックは小銭や指輪を飛行させる際の音、そしてお客様から借りたものにオイルが付いてしまうことが懸念事項でした。
V1では内側にインナーケースを付けることで解消していたのですが、サイズの制限が掛かる点が課題でした。
そこで、本作は根本的な解消をしております。
飛行先のライターの内側に、軟質樹脂で製作したパーツを埋め込んでおります。
それにより、消音効果とオイル漏れを防ぐ効果を実現しております。
また、気密性が上がることでオイルの揮発も防ぐ効果もございます。
テストをしたところ、9月の気候でオイル注入後24時間後も着火可能でした。
また、通常のジッポライターと同様にフリント交換も可能ですし、オイル注入口をアクセスしやすいフリント交換口の隣に設置しております。
拘りポイント⑤
上記を逸したデザインバリエーション

いつも通り、個性に合わせてお求めいただけるようにデザインバリエーションを多くご用意いたしました。
組み合わせの数はなんと72通り!
ほぼセミオーダー感覚でお選びいただけます。
カラーはブラック、カーキ、ワインレッド、ストーングレー、カッパーブラウン、ベージュの6色、
刻印のデザインはダイヤモンド刻印と幾何学刻印の2種類ご用意しております。
また、ボディーのカラーと刻印のカラーを替えるバイカラーにも対応しております。
組み合わせは6×6×2の72通りです。この機会に好みのデザインでお選びください。
おまけ①
指で覚える練習用指輪
本マジックの特性上、中に入れることのできる物にはサイズ制限があります。
小銭であれば500円まで、指輪は直径23mmまでです。
小銭については問題ないのですが、指輪については飛ばすことができるサイズを見誤って無理やり押し込むと破損のリスクがございます。
そこで、本商品には中に入れることのできるギリギリのサイズの指輪を付属いたします。
指輪とは名ばかりの3Dプリンターで作ったただの輪っかなのですが、これで練習をしていただけば指でサイズを覚えるので事故を未然に防げると考えております。
おまけ②
持ち運び用アウターケース
本マジックは構造上一部脆い部分がございます。
V1では不慮の事故で壊してしまったと言う連絡を何件かいただきました。
そこで、本作では持ち運び用のアウターケースも付属いたします。
こちらに入れて持ち運べば、雑にスーツケースの中に放り込んでもしっかりガードしてくれます!
(とは言え、お取り扱いにはご注意ください。)
V1からの変更点

前作V1との変更点ですが、最も大きいのは納期と価格です。
V1は市販品のライターを、
薬剤に漬けて分解→金属加工→木工加工→革加工→寸法調整→組み立ての流れがあり、天然素材を使うことから毎回細かな調整が必要な点がネックでした。
そのため高額になり、納期も必要となってしまった背景がございます。
本作では必要な外装部分を3Dプリンターで半自動生産を行うことにより、店主の作業は金属加工と組み立てのみとなりました。
その結果、前作に比べて40%以上安価になった上に納期も短縮しております。
また、その他変更点は以下の通りです。
【アップグレード】
・小型化により、自然な見た目に変更
・ロードとリセットの高速化
・ホルダー無しでの演技が可能に
・飛行可能な指輪のサイズ向上
・オイルの気密性向上&注入にニードルスポイトが不要に
・デザインのバリエーション増
・おまけ追加
【ダウングレード】
・素材の高級感低下(V1では銘木と本革、天然貝を使用)
・レギュラーライターのラインナップ停止(キャンドル代わりに長時間火をつけると軟化の恐れがあるため)
・インナーケース廃止(インナーの軟質樹脂加工を採用したため)
・ホルダーのマジックテープ機能廃止(ベルトクリップ採用のため)
全ての点においてV1に本作が勝っているものではないのですが、全体を通して評価するとより扱いやすいアップデートになったと思っております。
製作の背景
注意事項:必ずご確認ください!
・本商品は十分な生産力を持ってあらかじめ複数ストックをしておりますが、注文がひっ迫した場合は再生産のためお届けまでお時間を頂く場合がございます。予めご了承ください。また、その際は他の商品と同時にご購入いただいた場合、他の商品も発送が生産完了のタイミングとなります。
・当商品は3Dプリンターを用いて生産しております。予めバリ等は除いて発送いたしますが、網目の内側に演技に支障のないバリが発生する場合がございます。極端に神経質な方はご購入をお控えください。
・本商品は火を用いたマジックです。使用においては自己責任にてお願いいたします。
ご購入はコチラ

2025年9月19日まで限定10%OFF!